■関連リンク
   曹洞宗
曹洞宗は、仏教の開祖・釈迦牟尼仏をご本尊と定め、お釈迦さまのみ教えを
(おさとりの心)を正しくお伝えになった道元禅師(高祖承陽大師)と、親しくお弘めに
なった瑩山禅師(太祖常済大師)を両祖さまとして「一仏両祖」(曹洞宗三尊仏)と
お呼びし、人生の導師として礼拝するとともに敬慕申し上げます。
 また、道元禅師がお開きになった福井県の大本山永平寺と、瑩山禅師のお開きに
なった横浜市鶴見の大本山總持寺両大本山と申します。両大本山を信仰の源として、
全国に約1万5千の寺院があり、宗教法人「曹洞宗」教団の宗務執行機関として
曹洞宗宗務庁
があります。
  曹洞宗は、両祖さまが示された坐禅の実践を通して身と心を調え、すべてのものに
思いやりのこころ
をもって接し、日々、感謝報恩の日送りを信仰の要といたします。

 

  大本山永平寺は、高祖道元禅師が寛元元年(1243)、
  傘松峰大仏寺を開かれたのに始まり、その後現在の
  吉祥山永平寺と改められました。
  これは、お釈迦さまから正しく伝えられた仏道修行の
  根本道場であるという高い理想と、仏道が人びとの永遠の
  平和としあわせのもとであるという、深いお心によるものです。
  こうして約750年の伝統を誇る永平寺は、今もつねに
  200余名の修行僧が日夜修行に励んでいます。
  本年は、来る平成14年「高祖道元禅師750回大遠忌」に
  向けて、報恩の予修法要など諸行事が修行されます。

                永平寺の写真を見る


大本山總持寺は、石川県にありました諸嶽寺を、
元亨元年(1321)、太祖瑩山禅師が諸嶽山
総持寺と改められたのに始まりましたが、
その後焼失を機会に横浜に移転し、現在に
至っています。交通の便がよく、わが国の海の
玄関に位置するところから、国際的な禅の
根本道場として偉容を誇っています。
まさに、瑩山禅師の教えそのままに、ひらかれた
道場として、地の利をいかし、社員研修や参禅会
等が行われています。
さらに、教育に力を注がれた禅師のお心を受け
継ぎ、総持学園として広く門を開いています。